愛媛県建設労働組合では、組合員の皆さまに向けて、全建総連と住宅保証機構株式会社が連携して実施している【特定団体割引制度「ゆうゆう住宅」】の活用を推進しています。
本制度を活用することで、住宅保証機構の「まもりすまい保険」の保険料が大幅に割引されるほか、現場検査手数料が不要になるなど、多くのメリットがあります。
👷♂️【「ゆうゆう住宅」のメリット】
✅ 保険料の大幅割引(※設計施工基準に準拠)
✅ インターネットで簡単・便利に申込可能
✅ 団体検査員による自社検査で現場検査手数料が不要
✅ 書類の持ち込み不要で、着工前にいつでも申込OK
📐【設計施工基準の一例】
- ・基礎高:400mm以上(※条件により300mmも可)
- ・隅柱・通し柱:120mm角(※条件により105mmも可)
- ・戸建木造軸組住宅が対象(※沖縄のみRC造可)
📊【保険料の比較例(中小企業者コース)】
床面積 | ゆうゆう住宅仕様 | 標準の保険料 |
---|---|---|
~100㎡未満 | 28,610円 | 42,540円 |
~125㎡未満 | 30,770円 | 45,970円 |
~150㎡未満 | 35,130円 | 52,900円 |
~180㎡未満 | 39,340円 | 59,670円 |
180㎡以上 | 45,850円 | 69,870円 |
📄【ご案内チラシはこちら】
▶ ゆうゆう住宅チラシ(PDF)を開く
📞【お問い合わせ】
全国建設労働組合総連合 住宅対策部
TEL:03-3200-6221
E-mail:juutaku@zenkensoren.org
現在、「まもりすまい保険」をご利用中の工務店の皆さまは、この機会に「ゆうゆう住宅」への切り替えをご検討ください。
カテゴリ:お知らせ 投稿日時:2025/06/24
近年の法改正により、建築物の解体・改修工事を行う際は、石綿(アスベスト)に関する資格の保有が強く求められるようになっています。
特に、以下の2つの資格は、現場での作業や請負時に必須となることが多く、未取得の方は早めの受講をおすすめします。
愛媛県建設労働組合では講習を実施しておりませんので、実施する講習機関をご案内いたします。
◆ 建築物石綿含有建材調査者 講習(建災防 愛媛県支部)
石綿含有建材の使用状況を調査するための専門資格です。
解体・改修・リフォーム工事での事前調査において、有資格者による実施が義務化されています。
- 【開催予定日(2025年度)】
- ・《一般》 2025年6月23日(月)〜25日(水)
- ・《一般》 2025年9月16日(火)〜18日(木)
- ・《一般》 2025年12月15日(月)〜17日(水)
- ・《一戸建て等》2025年9月1日(月)〜2日(火)
- 📄 講習実施計画表(PDF)はこちら
- 【受講料】
- ・《一般》 受講料+テキスト代:48,675円(税込)
- ・《一戸建て等》受講料+テキスト代:35,750円(税込)
📄 受講料詳細(PDF)はこちら
【講習機関・問合せ先】
建設業労働災害防止協会 愛媛県支部(建災防 愛媛県支部)
〒790-0002 松山市二番町四丁目4番地4(愛媛県建設会館5F)
📞 TEL:089-921-8700
🌐 講習案内ページはこちら
◆ 石綿作業主任者 講習(愛媛県労働基準協会)
石綿含有建材を取り扱う作業現場で、主任者として選任されるための国家資格です。
作業従事者が1名でもいれば主任者の選任が必要となります。
- 【開催日程(松山会場)】愛媛県労働基準協会研修室2階
- 📅 2025年6月9日(月)〜10日(火)
- 📅 2025年8月5日(火)〜6日(水)
- 📅 2025年12月1日(月)〜2日(火)
- 【開催日程(新居浜会場)】東予自動車会館
- 📅 2025年9月8日(月)〜9日(火)
- 📅 2025年11月27日(木)〜28日(金)
- 📅 2026年2月19日(木)〜20日(金)
【申込締切】開催2週間前(定員になり次第締切)
【受講料】 受講料+テキスト代:12,980円(税込)
【講習機関・問合せ先】
愛媛労働基準協会
〒790-0062 松山市南江戸一丁目13番21号
📞 TEL:089-927-7730
【講習案内ページ】
👉 愛媛県労働基準協会|技能講習カレンダー
👉 愛媛県労働基準協会|石綿作業主任者技能講習の詳細
【重要なお知らせ】
- 一定規模以上の工事では、建築物石綿含有建材調査者の有資格者による調査が義務です。
- 石綿除去作業が発生する場合、石綿作業主任者の選任が義務です。
- 一人親方や下請業者も対象となるケースがあります。
- 元請企業からの資格確認や提出を求められる現場が増えています。
ご不明な点は、各講習機関へお問い合わせください。
カテゴリ:お知らせ, 講習会・学習会 投稿日時:2025/06/11