(2025年12月17日開催)
2023年10月1日より、建物の解体・改修工事においては「石綿含有建材事前調査資格者」による調査が義務化され、2年が経過しました。
この間、全建総連では日本環境衛生センターと連携し、講習会やオンラインセミナーなどを通じて、調査実務に関する知識の向上を進めてきました。
一方で、現場では一般消費者や行政の理解不足、費用負担の問題など、さまざまな課題が寄せられています。
こうした現状を共有し、今後の改善や対策を考えるため、下記のとおりオンラインセミナーを開催いたします。
ぜひ多くの仲間にご参加いただき、情報共有と学びの場としてご活用ください。

🗓 開催日程
2025年12月17日(水)
【第一部】15:00~17:00
【第二部】18:30~20:30
※昼夜ともに内容は同じです。
※参加費・事前登録は不要です(Zoomミーティング形式で開催)。
📚 内容
- 石綿事前調査に関する最新情報
- 仲間からの現状報告と意見交換
特別報告
鈴木弘幸さん(一般財団法人日本環境衛生センター)
仲間からの報告
渡辺義久さん(タイル工/全建総連中央執行委員・東京土建副委員長)
川口敏彦さん(解体工/東京土建常任中央執行委員・労働対策部長)
💻 参加方法
当日は、以下のZoomリンクよりご参加ください。
👉 ZoomミーティングURL
ID:582-937-1977/PW:760256
📄 資料は前日より以下よりダウンロード可能です。
👉 資料ダウンロードページ
📄詳細チラシは以下より確認ください。
👉 詳細チラシページ
お問い合わせ
全国建設労働組合総連合 労働対策部
TEL:03-3200-6221
E-mail:roudou@zenkensoren.org
カテゴリ:お知らせ 投稿日時:2025/10/24

